仕事

  1. ひるぜんワイナリー訪問とヤマブドウ石けんのリニューアル

    久しぶりのブログ投稿です。今回はひるぜんワイナリーさんにヤマブドウの収穫体験に行き、その後、最近…

  2. 日常に「彩り」を与える石けん〜新作 ひのき ベルガモット〜

    こんにちは。久しぶりのブログです。しばらく書くことができない日々でしたが、秋になって空気が澄みわ…

  3. 作り続けられる幸せ〜夏季限定・和ハッカ藍 石けん〜

    暦の上では立秋を迎える頃。連日の酷暑ですが、夕方吹く涼しい風に少しずつ秋の訪れを感じます。工…

  4. 疲れた心を癒すクロモジの香りを小瓶につめて

    入梅の候、雨に濡れた山の緑が目に鮮やかで花々も美しい季節。工房前では、大好きなカモミールが咲き始…

  5. 冬から春へ〜MATSURIKAという法人を育てていくために〜

    真っ白で心洗われるような雪景色。岡山県北に位置する真庭市では、今年は特に雪がよく降ります。…

  6. 本と石けんと私〜言葉のピースを探して〜

    いつも石けんのことを中心に書いているブログですが、先日スタッフの子に「彩子さんって本が好きだから…

  7. 石けん作りと本当の豊かさ

    夏が終わりを告げ秋の風が吹き、工房周辺で彼岸花が咲く頃。8月は子どもの夏休みがあった…

  8. バーチャルな世界と手に触れ香るものづくり

    薫風の勝山。ここ数ヶ月のコロナ騒動が嘘みたいに、新緑は美しく、澄みわたった空気と小鳥のさえずりが…

  9. CAFÉ KITSUNÉ OKAYAMAとホテルA&Aのアメニティ石けん

    昨日は岡山市まで足を伸ばし、かねてより行きたかったCAFÉ KITSUNÉ(カフェ キツネ)とホテル…

  10. 変わり続けること・変わらずにいること〜ホームページのリニューアル〜

    最近、ずっとブログやSNSを投稿できない自分がいました。実は長い間ホームページのリニューアルに取…

さらに記事を表示する
PAGE TOP