-
空気が澄み、工房から見える山々が美しく秋色に染まる今日この頃。「日本百景」にも選ばれている勝山の…
-
暦の上では立秋を迎える頃。連日の酷暑ですが、夕方吹く涼しい風に少しずつ秋の訪れを感じます。工…
-
入梅の候、雨に濡れた山の緑が目に鮮やかで花々も美しい季節。工房前では、大好きなカモミールが咲き始…
-
春分を迎え うららかな季節。岡山県北の山あいの工房近くは白梅がきれいで、桜ももうすぐ咲きそうな今…
-
毎年、勝山のお雛まつりに合わせて販売する数量限定の春せっけん。今年は3月3日より販売を開始しまし…
-
初冬の候冷たい風が吹きお肌の乾燥が気になる季節ですね。この度、MATSURIKA SAVON…
-
いつも石けんのことを中心に書いているブログですが、先日スタッフの子に「彩子さんって本が好きだから…
-
夏が終わりを告げ秋の風が吹き、工房周辺で彼岸花が咲く頃。8月は子どもの夏休みがあった…
-
先日、蒜山(ひるぜん)高原に、工房のスタッフと一緒にラベンダー摘みに行ってきました。…
-
梅雨の候紫陽花が咲き、ホタルが舞う季節。先日は息子と工房の近くにホタル狩りに行ってきました。…