







-
- 特殊な製法で、通常の石けんよりも水分を多く含ませた、やわらかい触感の石けんです。
水は、真庭市の蒜山(ひるぜん)の裾野より湧き出る超軟水の「塩釜の冷泉水」を使用しています。
真空包装してありますので、フレッシュな香りや触感をお楽しみください。
- 特殊な製法で、通常の石けんよりも水分を多く含ませた、やわらかい触感の石けんです。
-
MATSURIKAの石けんがどうしても高価になってしまう理由のひとつとして、市販の石けんの多くに使われているパームオイルを原材料に一切使用していないことがあげられます。
パームオイルは非常に安価なため、食品、化粧品、工業、あらゆるジャンルで使用されて、世界中で需要を伸ばし続けているオイルですが、一方でそのプランテーション拡大のため、深刻な森林伐採にともなう生態系の破壊や環境への負荷が問題になっています。MATSURIKAの石けんは肌にも環境にもやさしいエシカルな製品を目指して、こうしたパーム油は一切使用せず、オーガニックやフェアトレードのココアバーやシアバターなど、それだけでも美容液やクリームになるような上質な油脂を使用して、ひとつひとつ工房で手作りしています。
こうした理由により、どうしても高価な石けんになってしまいますが、その分肌に不足しがちな潤いを補ってくれる優しく贅沢な使用感の石けんです。
また、合成香料を使用せず、アロマテラピーに使用される植物由来100%の精油をたっぷり使用していますので、「石けんを使用しながら香りに癒やされます」というお声も数多くいただいています。
瑞々しい香りに包まれながら、一日の疲れを癒やす上質なバスタイムをお楽しみください。
-
- MATSURIKAの石けんは、そのまま美容液にもなるようなオーガニックの植物油を使用しています。
上質なオイルが汚れをやさしく浮かせて落とすので、よく泡立てて二度洗いするとメイク落としとしてもご使用になれます。
(ウォータープルーフのメイクを除く)。
二度目に洗うと、泡立ちもより豊かになるのでぜひお試しになってみてください。
- MATSURIKAの石けんは、そのまま美容液にもなるようなオーガニックの植物油を使用しています。
- 体はもちろん、髪にもご使用になれます。お肌が敏感な方で、シャンプー剤が背中や首に流れて肌荒れする方は、ぜひ石けんでの洗髪をお試しになってみてください。
頭を頭皮までよく濡らして、石けんを頭につけてよく泡立て、その後お湯で充分に洗い流してください。(予洗いしてから石けん洗髪すると泡立ちがよく更にすっきりします。)
石けんでの洗髪後、髪のきしみを感じるようでしたら、洗面器のお湯に食用酢を大さじ1程度入れて、髪や頭皮にいきわたるように流しかけて、そのあとお湯でよくすすいでみてください。お酢の匂いが気になる方は、少量のクエン酸やアップルビネガーを利用するのもいいですね。
- 体はもちろん、髪にもご使用になれます。お肌が敏感な方で、シャンプー剤が背中や首に流れて肌荒れする方は、ぜひ石けんでの洗髪をお試しになってみてください。
- MATSURIKAの生せっけんは、石けんに含まれる天然の保湿成分のグリセリンが空気中の水分を引き寄せる性質があるので、使用後は水の切れる石けん皿に載せて、浴室から出して乾かしながらご使用ください。
- 植物からの精油を使用した当店の石けんは、合成香料と違いアロマテラピー効果も期待できる反面、どうしても野に咲く花のように徐々に香りが薄れていきます。
香りを長持ちさせるコツとして、使用後、乾いた石けんをラップに包み保管すると香りが長く楽しめます。気温が高くなる季節はさらに密閉容器に入れて冷蔵庫で保管することをおすすめします。
「癒やされたい時はクロモジ」、「女子力をUPしたい時はローズ」「肌が乾燥する日は酒かす」など、その日の気分によって香りや使用感の違う石けんを複数使い分けてみるのもいいですね。
- 植物からの精油を使用した当店の石けんは、合成香料と違いアロマテラピー効果も期待できる反面、どうしても野に咲く花のように徐々に香りが薄れていきます。
- MATSURIKAの石けんは合成着色料や保存料を使用せず、天然の成分のみで色付けしております。光に長時間当たると徐々に退色したり変色してくることがありますが、ご使用上問題はありません
- 模様や色つけに使用する天然のクレイや麻炭、ローズヒップパウダー等によるものです。品質に問題はありませんので安心してお使いください。
- 石けんは弱アルカリ性の性質で、弱酸性の皮脂汚れ等を落とします。
皮膚や粘膜は弱酸性ですので、弱アルカリ性のせっけんは体内に入ってこようとすると異物と感知して痛みを感じます。
石けんは水で薄まると界面活性作用を失うので粘膜に触れても特に心配ありませんが、目に入るとしみるので目をつむって洗顔し、せっけんが目に入った場合は水かぬるま湯でよく洗い流してください。
- 石けんは弱アルカリ性の性質で、弱酸性の皮脂汚れ等を落とします。
- MATSURIKAの石けんは合成香料や合成界面活性剤、合成着色料などの添加物を一切使用せず、厳選された上質なオーガニックオイルを使用しています。
肌の負担になるものを極力排除していますので、化学物質過敏症の方やアトピー肌のお客様から「マツリカの石けんなら大丈夫」という多くのお声をいただいております。
乾燥肌が気になる方は、酒かす椿、奥出雲ローズ、ヤマブドウなどの石けんがおすすめです。
- MATSURIKAの石けんは合成香料や合成界面活性剤、合成着色料などの添加物を一切使用せず、厳選された上質なオーガニックオイルを使用しています。
- 石けんに使用しているオイルは良質のオーガニックオイルが中心で、ほとんど問題ないかと思います。
しかしながら、ごくまれにナッツ系やキク科のアレルギーをお持ちのお子さんもいますので、石けんの商品ページの原材料をよくご確認ください。
(ピュアベビー石けんはナッツ系やキク科のオイルは使用していません。)
香りについては、天然の精油であっても3歳未満までは芳香浴にとどめた方が良いという見解もあります。
ピュアベビーソープは無香料ですので赤ちゃんや小さいお子さんに安心です。
また酒かす椿石けんも、アルコール分を飛ばした酒かすの自然な甘い香りのみですので、乾燥しがちで荒れやすいお肌におすすめです。
ご家族で香りのある石けんを一緒に楽しみたい場合は、お子さんのケアに一番使用されているラベンダー精油を使用した、ラベンダー石けんをお湯で通常よりも薄めて使用すると良いでしょう。
- 石けんに使用しているオイルは良質のオーガニックオイルが中心で、ほとんど問題ないかと思います。


2019/01/30 Allyさん
使ってみるとさらに感動の感触
真空包装された袋を開けた瞬間から、ローズの香りがお部屋に広がります。香りだけでも只者ではない存在感がありますが、使ってみるとさらに感動の感触。 オーガニック系の石けんはこれまでいくつも使ってきましたが、今までで一番洗い上がりがしっとり。1回で肌が柔らかくなったように感じました。私の場合、お化粧も1回の洗顔で落ちています。 洗顔にしばらく使ってとても良かったので、シャンプーとしても使い始めました。スッキリとした洗い上がりで気に入っています。私の髪はくせ毛で乾燥ぎみ、さらに毛量が多いので、シャンプーのあとにクエン酸を溶かしたお湯をかけています。指通りもスムーズになり、トリートメントより髪の広がりが抑えられるのでこのまま使い続けてみようと思っています。 顔も髪も、洗う度に自分に対して良いことをしているような気分になります。素晴らしい商品をつくってくださりありがとうございます!
2018/11/21 トモコさん
肌に吸い付く感じがとても心地ちよかったです!
お世話になります! 先日購入させてもらったトライアルの酒粕石けん。早速使わせて頂きました! 今まで色々なタイプのスキンケアは使ってきていますが…、実は酒粕系のものは初めてでした。ワクワクしながら石けんを手で泡だてて、洗顔として使ってみたのですが、顔に滑らせた時のなめらかさ!?と言いますか、肌に吸い付く感じがとても心地ちよかったです! 購入時におっしゃられていた通り、保湿力の高さなのでしょうか。その後、泡を落とす際の洗い上げ中もしっとり感が感じられるようで、何度もぽっぺを触ってしまいました☆
2018/08/18 yumiさん
今までなかった贅沢な使用感に驚きました
ここの石けんをインスタで知り、最初はトライアルセットを購入。もともと敏感肌で、肌に合わない石けんや洗顔料だとすぐ吹き出などトラブルが出やすいのですが、ここの石けんはどれも大丈夫でした。トライアルの中でクロモジの香りが一番好きでリピートしました。まず袋を開けると、木の香りに甘い柑橘系の香りが合わさったような爽やかさ。心がすーっと落ち着く、深呼吸したくなるような香りにすごーく癒やされます。「生せっけん」とのことで、確かに通常のせっけんより軟らかいのですが、使用後に水切りできる石けん皿にのせて浴室の外に出せば、よくある手作り石けんみたいに溶け崩れることはないです。使い心地は、やわらなかな泡でやさしい使い心地。手でも泡立つけど、泡立てネット使うとさらにモコモコでふわふわの泡になります。使いながら肌がつるつるして今までなかった贅沢な使用感に驚きました。香りも良いし洗顔するとその気持ちよさに、ずうっと泡を肌にのせていたい感じ。洗い上がりはさっぱり爽快!入浴後の肌もつっぱりません。メイクも2度洗いでしっかり落ちました。メイク落としのクレンジングが不要になり嬉しい。朝と夜の洗顔両方に使っていますが、使用後は化粧水のみで、使うごとに肌の調子が良くなっている感じがします。
2019/03/30 まんぷくさん
嬉しくて嬉しくてコメントさせていただきました
長い間シャンプージプシーでした。頭皮のかゆみ・ふけがあり、シャンプーを見直してみたところ石鹸シャンプーというものを知り実践してみたものの髪の毛がばさばさになり、かゆみは止まりませんでした。石鹸の種類を変えてみましたが、相性の良いものは高価なもので長続きしませんでした。その経緯から市販の無添加シャンプーを使用しました。髪の毛がこんがらがることは当たり前でしたが安価でかゆみもふけも出ないということで満足いかないまま使用していました。この度、インスタグラムで拝見し思いに感銘し購入いたしました。石鹸シャンプーといえばクエン酸は当たり前だと思っていましたが、、いりません!!クエン酸使わなくても髪はツルツルふわふわ!どうゆうことだ?と驚きと感動・・・。しっとりなのに洗えた感があり、かゆみもなく、髪もこんがらがりません。嬉しくて嬉しくてコメントさせていただきました。はやくこの石鹸に出会いたかった・・・。本当にありがとうございます!
2018/11/24 tyさん
素晴らしいせっけんに感謝です
1ヶ月半使ってみて、とてもよかったので再購入しました。
とにかく洗い上がりの状態がとてもよいです。角栓や黒ずみは落としてくれるのに、何日使っても洗顔によるダメージや余計な皮脂が返ってくることはありませんでした。私は男性ですが元々某サロンの石鹸を6年ほど使用しており、他の洗顔料も試しては使い切ることなくその石鹸に戻っていたのですが、このひのきせっけんは6年越しに求めていた品物のように思います。ちゃんと落としてくれて洗い上がりがこれほど優しいというのは初めてのことでしたので。素晴らしいせっけんに感謝です。プレゼントにもお薦めですね。女性は皆さん洗顔料にお詳しいでしょうが、男性は使ったらその効果に本当に驚くと思います。(まだまだ一般の男性用洗顔料は逆に皮脂を生むようなものばかりですしね)
肌本来の皮脂のバランスに近づくよう独自の配合比で作っています。
肌質や皮脂バランスは一人ひとり違い、必要としている成分も人それぞれ異なります。
チャートを参考に、お好きな香りや使用感など、あなたにぴったりの石けんが見つかりますように。