完成間近の石けん工房

11月上旬に仲間に集まってもらって漆喰の壁塗りをしたMATSURIKAの工房。
あれから、工事が進みいよいよ引き渡しまでおよそ1週間となりました。

これは少し前の写真ですが、外観の写真です(現在は足場は外されています)

最近は内装工事が主で、照明、エアコン、建具などが設置されてきています。

先日、建具屋さんが来てくださって、無垢材で作ったドアを取り付けてくださいました。
この部屋は吹き抜けになった梱包室。
左奥のドアは納戸へ続くドアです。

製造室は、岡山県庁医薬安全課より、「洗えるなど衛生的に保てる床や壁であること」と指導を受けているので、こちらは壁面はボード、床は排水口付きのコンクリートなので、汚れても水洗いしてきれいに保つことができます。

業務用シンクが入りそれっぽくなってきました。

こちらは製造室へ続くドアと梱包室のミニキッチン。

製造室手前のミニキッチンはIKEAのもので、可愛くシンプルで工房の雰囲気にぴったりだったので選びました。
ただよくよく確認したら組み立てがかなり大変とのこと。
トップの板をちょうど良い長さに切り、シンクの形に木をくり抜くという話をお店の人に聞いただけでDIY苦手な私も夫もすぐにギブアップ。

地元の大工さんにお願いしたのですが、プロの大工さんでこのキッチンはかなり大変だったとのこと。
(IKEAどんだけー・・・・苦笑)
無理なお願いを聞いてくださって、きれいに仕上げてくださった大工さんには、もうもう心より感謝です(涙)

そして、照明について。

このLAMP LAMPさんのハンドメイドのアンティーク調シャンデリアに一目惚れしてしまい、思い切ってこれだけは奮発して購入しちゃいました。

製作期間を待って届いたときには、細かいところまでていねいな造作とステンドグラスとアイアンの繊細な美しさにもう感激!
漆喰の壁と無垢材の天井にぴったりです。

このシャンデリアを吊した部屋は事務スペースと来客対応スペースになる予定。
ステンドグラスを通した温かい灯を見ているだけでうっとり。
電気屋さんにお願いして、チェーンの長さを調整してもらい天井にぴったりの高さになりました。

真庭産ヒノキの無垢の床も素敵です。
この時期でも、合板のフローリングみたいにひんやりしなくて、部屋中がヒノキのいい香りがします。
引き渡し後に自分達で蜜ろうワックスを塗るつもりです。

そして、この事務スペースの階段を上ると・・・
6畳ほどの屋根裏部屋があります。

ここは、物置になる予定なのなのですが、早くも息子が「ここはボクの部屋だからね!」と主張しています(笑)
子どもって、屋根裏部屋大好きですよね。

ここの工房は、息子の小学校からも自宅からも近いので、ランドセルを背負って直接工房に帰ってくることができます。
この部屋で宿題したり、大好きな将棋をしたり、時には観音開きの戸(取っ手がつく予定)を開けて
「ママお腹空いたー。おやつちょうだい!」
と息子が私を呼ぶ姿が今から目に浮かぶようです。

屋根裏をつけたことで予算はかかりましたが、「子どもを見ながら働きたい」という私の目指していた形を実現するためにどうしても必要なスペースでした。
散らかし魔の息子を仕事をするスペースで過ごさせると、私が集中できない。
普段は仕切られていて、時に顔が見える、そんな距離感が小学生になったらちょうど良いのです。

最初に私が方眼紙に描いた図面から、大勢の方の力添えで、どんどん形になってきてワクワクします。

まだ内装工事が残っているので、引き渡しまでもう少し。

賃貸など既存の物件にしか住んだことない私は、何もかもが標準搭載されいていないこの工房のすべてのものを選ぶのに関わったので、「あ、ポスト買わなきゃいけないんだ」とか「トイレの便器選ぶの!?」と、ひとつひとつ、分厚いカタログを見たりネットを検索して、予算がある中で理想のものばかりも選べず・・・、デザイナーさんを入れていない分それはそれはすごい労力でした。

建築会社の現場監督さんには私のこだわりが強い分、多大なご迷惑をかけてしまいましたが、その分、本当に素敵な工房ができつつあり、この建築会社さんにお願いして良かったと心から思っています。

きっと引き渡しが終わり、工房がスタートしたら、今よりもっと怒濤の日々ですが、それも自分の大好きな場所で働けるなら「どーんと来い!」という気持ちで、引き渡しの日をあともう少し待ちたいと思います。

 

Share this
  • follow us in feedly

敏感肌の人に使ってもらいたいクロモジ石けん

工房引き渡しとDIYの日々

関連記事

  1. マツリカ工房・壁塗りイベントのお知らせ

    <11/2追記>壁塗りイベントですが、お陰様で多数のお申し込みをいただき、定員になりましたので受…

  2. 岡山タカシマヤにて新作石けん販売開始しました

    最近の勝山の風景。蒜山の湧き水を水源とする清らかな流れの旭川と、秋色に染まる山々が美しいです。…

  3. 工房の壁塗りとイタリアンランチ

    昨日、11月7日に壁塗りイベント無事に終了しました。週末から壁塗りの前日まで、東京に帰省して…

  4. 化粧品製造販売業の許可取得とここまでの道のり

    先日、工房に県庁医薬安全課による監査が行われて数日、折りしも勝山に雪が降りしきる2月11日の建国記念…

  5. こんな時だからこそ癒やされる石けんを

    ここ岡山県の県北、真庭市にある工房では、日々石けんの製造や発送作業をしています。先週はピュアベビ…

  6. 基礎工事完了

    いよいよ、MATSURIKA SAVON Labo(マツリカの工房)の基礎工事がスタートしました。…

  7. 新商品発表会と祝う会を終えて

    2018年3月13日、MATSURIKAの記者発表会と真庭の石けん誕生を祝う会、そして工房見学会を行…

  8. 石けん工房の仕事と起業女子応援caféのお知らせ

    こんにちは。最近の勝山は木々が色づき、めっきり秋らしくなってきました。先日まで地域のお祭…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。